国宝 阿弥陀如来坐像 縮小復刻像
6,000円(内税)
仁和四年(888年)仁和寺創建時の金堂本尊である阿弥陀如来像。一木造で像のかもしだす和らいだ雰囲気は、平安時代の彫刻が次第に和様式への道をたどる出発点の造形と言われています。
この苦悩の世にいる人々を極楽浄土へ救い続けてくれる阿弥陀如来の御尊像を20分の1スケールにて精巧に再現しております。
・造形製作 海洋堂
・フィギュア 1:20スケール
・サイズ 全高11.5cm 像高4.5cm
・材 質 ポリストーン
この商品を購入する
この苦悩の世にいる人々を極楽浄土へ救い続けてくれる阿弥陀如来の御尊像を20分の1スケールにて精巧に再現しております。
・造形製作 海洋堂
・フィギュア 1:20スケール
・サイズ 全高11.5cm 像高4.5cm
・材 質 ポリストーン
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
1,680円(内税)仁和寺オリジナルのご朱印帳。表紙には御室桜を裏表紙には五重塔を。広げますと満開の御室桜の仁和寺の景色が西陣織で描かれています。
-
1,820円(内税)穏やかに甘い白檀の香りが、なつかしさを感じさせてくれます。
-
2,380円(内税)仁和寺の御本尊である阿弥陀如来の種字(仏さまの梵字)を親玉にあしらった、木製腕輪念珠です。